人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★緋寒桜&メジロ

(お天気)晴れ    (気候)13.2度

午前中、風が強いと思ったら
春二番が吹いたとか、、、。
春二番?、、、、三番もあるのかな(*^_^*)
午後は穏やかになりました。

ご近所の庭ですが、今年も咲きだしました。
緋寒桜(ヒカンサクラ)バラ科
沖縄で桜と云えばこの桜、一月に咲くようです。

私にしては珍しくメジロさんが遊んでくれました\(^o^)/

★緋寒桜&メジロ_e0350415_00545028.gif

八重の緋寒桜、
美しく咲いて、春を知らせてくれます。

★緋寒桜&メジロ_e0350415_00582666.jpg

お声を掛けたらお留守の様子
こんな↓掛札がかけてありました。

陽気も暖か、ご近所さんのお気持ちもあったかいね~
感謝で~す!!

★緋寒桜&メジロ_e0350415_00585665.jpg

★緋寒桜&メジロ_e0350415_23153177.png

Commented by cacocaco60 at 2017-02-22 06:18
おはようございます(^^♪

緋寒桜が鮮やかですねぇ~♪
こちらはまだつぼみも膨らんでないと思います。
熊本はやはり暖かいんですね。
どんな花の開花もここよりかなり早そう…^^
メジロさん、やっと遊んでくれましたか( ^ω^)・・・笑
暖かくて気持ちが良かったのでしょう♪
ご近所さんのこの掛札は嬉しいですね^^♪
Commented by sikisai03 at 2017-02-22 06:50
ブログでは河津桜が咲いたとか寒緋桜も咲いているとか、
春一番、春二番・・・もうそんな季節なのですね。
こちらはまだまだ冬の真っ最中で何時になったら花の話題が・・・

でもこうして温かさが感じられる写真は嬉しいですね~
最後の写真にあるように「ゆっくり」して帰ります。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-22 07:38
cacocaco60さんへ
メジロさんが2羽、よほど桜の蜜が美味しかったのか
夢中で突いていましたよ。
お蔭で(^_-)-☆パチリッとできました(笑)
きょうからお天気崩れそうですよ。
一雨ごとに春は深まりますね。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-22 07:59
sikisai03さんへ
真冬の上高地、写真で見せてもらってはため息ついています。
あの中を歩いて撮影ですからね~ 
こちらの冬は寒いと云っても
3日も過ぎれば暖かくなるという日の繰り返しです。
桜の種類は多いですね。
やはりソメイヨシノが咲いて本当の春ですね。
何時もの風景でもまだ春は遠いようですね。
Commented by isao1977k at 2017-02-22 08:38
写真だと春満載ですねー!
ヒカンザクラもとても綺麗です。
こちらは桜はまだかなあ。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-22 10:39
isao1977k さんへ
もうすっかり春模様ですよ。
桜の種類は多いです。
やっぱりソメイヨシノの出番が待たれますね。

Commented by tomiete3 at 2017-02-22 11:38
春本番になるために
、行ったり来たり・・迷いの天気・・今日は午後にはまた雨、
これでも草木は芽吹きの雨になるのでは・・・

 見事にヒカン桜が咲いていますね。

 ジージには鬱としいこの頃です。・・・
Commented by tomochi112 at 2017-02-22 17:50
寒緋桜、沖縄では一月に咲くのですか。
日本で一番に咲くのが寒緋桜かもしれませんね。
こちらで今咲いているのは河津桜です。
ソメイヨシノの開花が待ち遠しいです。

ご近所さんの優しい心遣い嬉しいですね。
メジロさんもゆっくり遊ぶことが出来て良かったですね(笑)
Commented by mmkk1114 at 2017-02-22 18:16 x
☆☆こんばんは~♪
メジロ君の器械体操、お写真、お見事!
先日、湯島天神にまいりましたが、メジロは
なかなかうまく撮れません~でした。
 梅咲けば踊るメジロや律儀者
ありがとうございます(^^♪
Commented by shuttle at 2017-02-22 18:36 x
suzuさん
梅にメジロは、絵になりますね。もう紅梅が満開なんですね。甘
い香りに釣られてメジロが集まってきます。私も枝垂れ梅の名所
に毎年訪れていますが、必ず、可愛いメジロが蜜を吸いにやって
来ています。メジロは家庭で飼えませんので、残念です。我が家
には、文鳥、キンカチョウ、ジュウシマツ、インコが番でいま
す。8羽の世話は家内がしています。暖かくなってくると可愛い
鳴き声が大きくなります。
Commented by 1276eiko at 2017-02-22 20:11
今晩は
緋寒桜青空に映えて綺麗ですね。
メジロさん桜の蜜を啄み可愛いくて癒されます。
河津桜、緋寒桜と早咲きの桜だよりを聞くと
春はもうそこまで来てますね。
花見今年はどこへと考えるのも楽しくなりますね。
Commented by runa399 at 2017-02-22 20:12
夕食時 ガタガタと震度3でした。いつまでも続きますね
何度怖い目にあっても か弱い心臓はドキドキします(*^-^*)
寒緋桜とメジロ、ベストショットです、逃げずにいてくれましたね

今年はゆっくりと桜の花見がしたいですね~。
Commented by flower314 at 2017-02-22 21:18
食事時でしたが、揺れましたね。西区が震源地とのこと。
早く収まってほしいですねぇ。
数日前は千葉のほうが揺れて、震度4でした。
妹は久し振りにオロオロしたそうです。

メジロ、、可愛いですね。
ほんとに、、お花見もひと月後、桜を愛でて元気をもらいたいです。
Commented by jyuntonana at 2017-02-22 22:38
緋寒桜色が濃くて綺麗ですね~!
メジロさんも嬉しそうですね。
もう梅は終わってしまいましたか?
こちらは今から梅が見ごろになるところです。
これからはお花見が忙しくなります。

Commented by yukiyamama at 2017-02-23 14:20
緋寒桜とメジロもあいますね。
そんなに蜜が美味しかったのかしらね~

メジロ餅があったら食べたいです。
うぐいす餅はあって 何故メジロ餅は無いのかしらね??
Commented by 1944-suzu at 2017-02-23 20:43
tomiete3 さんへ
三寒四温で春はやってきますね。
緋寒桜はきれいでしたよ。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-23 20:54
tomochi112さんへ
沖縄では一月から咲いていますよ。
河津桜も綺麗ですよね。
桜の種類も色々ですね。私もソメイヨシノが好きです。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-23 21:00
mmkk1114さんへ
動く者の撮影は私は苦手ですが
仕草が可愛いので頑張ってみました(*^_^*)
いつもありがとうござます。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-24 06:29
shuttleさんへ
何種類もの小鳥を飼っておられるのですね。
奥様はお世話も大変でしょうね。
でも可愛さに負けますね(*^_^*)
Commented by 1944-suzu at 2017-02-24 06:41
1276eikoさんへ
紅梅と間違うような色でしょう。
雨も降ったし今からいろんな木の芽も芽生え
桜見も近まりましたね。
何でもできるうちに楽しんでおきたいですね。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-24 06:50
runa399 さんへ
このごろ西区の方が揺れますね。
やはりあの揺れを経験しているので
すぐに体が反応しますね。

メジロの可愛い仕草、ゆっくり眺めていたら
写真も撮れました。

阿蘇は今、野焼きが行われていますね、
そのあとのキスミレ今年は見たいですね。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-24 07:02
flower314さんへ
昨年は地震の起きる数日前にお城で花見しました。
その後は心落ち着かない日々で、
お花も眺めるゆとりもありませんでしたね。
日本列島どこそこで揺れていますね。
久し振りのんびりと一人で花を見て
メジロさんの可愛い仕草に会いました。

Commented by 1944-suzu at 2017-02-24 07:06
jyuntonanaさんへ
桜と云えばソメイヨシノの花を思いますが
このごろは色んな桜が植えられていますね。
我が家の周りは梅は終わりましたよ。
山の方の梅園では今が見ごろのようですよ。
Commented by 1944-suzu at 2017-02-24 07:20
yukiyamamaさんへ
避寒桜の花は下向きに咲いているのでメジロさんたち
逆さになったりした姿が可愛かったですよ。
昔から”梅に鶯”との言葉が有りますが
実際はウグイスの声は聞こえても姿は見た事がない人が
多いと思います。
お菓子にするにはメジロの色が綺麗ですよね。
それと最初に御菓子に名づけた人が
間違ったのかもしれませんね(笑)
和菓子は美味しいですね。

名前
URL
削除用パスワード
by 1944-suzu | 2017-02-21 23:59 | | Comments(24)

日々のく暮らしの中から


by 1944-suzu